オーガニック チョコの情報更新中
オーガニック チョコを最大限活用するためのFirefoxプラグイン6つ
【送料無料(メール便)】有機アガベチョコダーク オールセット全3種 100gx3



「神秘の国」ペルーのチョコレート、アルマテラチョコレート。
2019年新発売の3種類を全部揃えました ■有機アガベチョコダーク ゴールデンベリー(カカオ70%)100g アガベシュガーで甘みをつけたチョコレートにオーガニックのゴールデンベリーを丸ごとトッピング ■有機アガベチョコダーク カカオニブ(カカオ70%)100g アガベシュガーで甘みをつけたチョコレートにカカオニブを贅沢にトッピング ■有機アガベチョコダーク ピンクソルト(カカオ70%)100g アガベシュガーで甘みをつけたチョコレートにピンクソルトをトッピング。
ヒマラヤの山脈から採れるミネラル豊富でまろやかなピンクソルトがチョコレートの深い甘さを引き立てます ■「神秘の国」ペルーのチョコレート アルマテラチョコレートは、ペルーで製造している『Tree to Bar』チョコレートです。
フェアトレード認証を取得している製造メーカー「マチュピチュ」社と、オーガニック契約農園を全面サポート、 栽培指導(害虫対策、収穫)、発酵、乾燥状態のチェック、認証書類の管理など、農家さんが良い状態のカカオ豆を生産できるよう指導しています。
また、FDA(米国食品医薬局)が定める主要アレルゲン「乳、卵、魚、甲殻類、ナッツ類、小麦、ピーナッツ、大豆」を含まないアレルゲンフリーの専用工場で製造しています。
アレルギー原料を使用している工場とは、車で3時間かかるほど離れており、徹底的に管理されています。
コンタミ表示のないチョコレートを探している方にオススメです。
■アガベシュガー メキシコの植物ブルーアガベからとれる自然な蜜、アガベシロップを粉末化したものです。
甘さは砂糖の1.5倍、GI値は26と低いのが特徴です。
☆
チョコレートのトレンド“Bean to Bar” ●近年、存在感を高めているBean to Barチョコレート。
カカオ豆(Bean)の生産者とチョコレートバー(Bar)の作り手の想いを表現したチョコレートが、日本でもファンを増やしています。
●オーガニックチョコレートBjörnsted(ビヨンステッド)は、カカオ豆のチョイスからチョコレート作りまでの全工程をエコフィニア社が担う“Bean to Bar”。
主に中南米の3か国で有機カカオ豆を買い付け、それぞれのカカオの味わいや香りを最高に引き出すチョコレートを、伝統の技で生み出します。
●エコフィニア社は、1895年から続くドイツの老舗チョコレートメーカーのオーガニック事業として創業。
長年にわたりオーガニックへの取り組みだけでなく、生産者との公正な取引、カカオ農園での児童労働廃止へのプロジェクトに関わってきました。
「Bean」 甘い花の香り、ナッツのような苦み… ●主原料の有機カカオ豆は主に中南米から仕入れ。
カカオ豆は原産国、収穫年、生産者、産地、気候、品種によって味わいや香りが変わります。
「Bar」 カカオの奥深い味わいを引き出す ●おいししいチョコレートを製造する上で重要な工程はRoasting(焙煎)、Grinding(粉砕)、Conching(練り上げ)の3つです。
●「焙煎」はカカオ特有の味の土台を作り上げる重要なプロセス。
ローストしたカカオ豆を「粉砕」してカカオニブを取り出し、これをすりつぶしてカカオマスにします。
カカオマスにカカオバターや砂糖等を混ぜ合わせ、「練り上げて」いきます。
練り上げることによりカカオが持つ独特の風味を引き出し、口どけのよいチョコレート生地になります。
“Bean to Bar“ならではのカカオの奥深い味わいをお楽しみください。
- 商品価格:2,470円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0